節約のデリ

節約&惣菜のお役立ち情報を発信していきます! 【スーパーの惣菜ってどんな仕事?】 【惣菜で月1万節約!!】 【おすすめ業務用食材!!】 など、節約して貯蓄を増やす方法を発信していきます!

スーパーマーケットの売上を伸ばす方法!:ミールソリューション

こんにちは!料理愛好家のひこめです!

私はスーパーの惣菜で15年以上働くベテランチーフです。

 

簡単な自己紹介です!

◎惣菜歴15年以上

◎5年間で売上120%UP!!

◎毎月5万円貯金(投資)

◎月10万円生活実践中

◎節約レシピ考案

 

そんな私の今回のテーマは「スーパーマーケットの売上を伸ばす方法!:ミールソリューション」です!

前回、”スーパーマーケットの売上高を伸ばす方法!効果的な売場改善で目標達成!”という記事を書きました。

setuyaku-souzai.com

この記事だけでは、書き切れなかった「ミールソリューション」という手法を、今回はご紹介します!

私も実践しているやり方ですので、是非参考にしてみて下さい!

ミールソリューションとは

ミール:食事・食べ物

ソリューション:解決・解決方法またはその手段を指します。

これらを合わせた言葉が、「ミールソリューション(食の提案)」です。

スーパーではよく、買い物をする半数以上の人は、「買い物をしながら買うものを決めている」そうです。そんな中、効果的な宣伝があったらどうでしょうか?

人は時に“衝動買い”を起こします。会計時には、「思ったより買ってしまった!」なんて事は多々あると思います。

 

そういった方に効果的な手法が、「ミールソリューション」です。

“今日はコレを食べませんか?”

“こんな食べ方がありますよ?”

“こんな調理法があります!”

と、提案していく事で、“食”を提案し誘導することで、衝動買いが起こり、買い上げ点数がアップします。

 

どうやって提案するのか

メニューの提案

例えば、ミールキットです。

そのキットを買うだけで、材料は揃い、レシピまで付いています。必要最低限の具材を揃えられる為、無駄な出費もありません。

具体的なメニューを提案する事で、作るものが明確かされ、消費者がレシピを考える手間を省くことが出来ます。

こういったキットがなくとも、例えば鍋の素と共に、お肉、野菜を一緒に並べ、相乗効果を生むことも可能です。

タイパを提案

最近では“タイパ”という言葉も流行っています。「タイムパフォーマンス」訳して、“タイパ”というそうです。

自分の好きなものには、時間をかけたい、コストをかけたい、その分節約出来るところでは節制し、効率を重視したりと、メリハリを付けた買い物をする人が増えているそうです。

そんな人に、提案したいのが、即食制の高い「惣菜」です。

惣菜であれば、調理の時間を短縮でき、必要最低限の量を買うことが出来ます。水道光熱費や、労力を考えたら、「惣菜」を買う方がお得なことも多々あります。

「手間のかかるおかずは惣菜で!」

「メインおかずは惣菜で!」

「惣菜でもう一品!おかずを増やそう!」

などのPOPを掲示したり、売れ筋をコーナー化することで、お手軽さをアピールすることもできます。

ここ数年、惣菜の売上は、右肩上がりとなっています。荒利率の高い「惣菜」の構成比を上げることで、お店の利益率を上げることができます。

 

ブランドと選択肢

ブランドの作り込みは効果が高く、継続的な売上を作ってくれます。

例えば、今までは”国産鶏を使った〇〇〇”を、”〇△県産◇〇鶏を使用!”とした時、売れるのは後者です。

地域や名称がはっきりしているブランドには価値が高く、次回以降もそのブランドの鶏肉を選ぶ人は増えます。

私のいるスーパーでも、最初はチキンカツを「国産鶏のチキンカツ」と売っていましたが、それを「○○県産△△鶏のチキンカツ」と名称をはっきりしたことで、売れ行きは1.5倍以上に上がりました。

今ではこの産地の鶏を使った、弁当、胸肉の唐揚げ、とり天、煮カツなど派生アイテムも増え、売上を作る新しいカテゴリとして確立しました。

以下、POPイメージです。

※画像はイメージです。実際のPOPとは異なります。

だからと言って、選択肢を与えないのは間違えです。

例えば”唐揚げ”のカテゴリで見たとき、ブランド肉だけだと価格に選択を与えることが出来ません。お手頃価格帯→中堅売価帯→ブランド価格帯と用意することで、唐揚げのカテゴリだけでも最低3種の選択肢を作る事が出来ます。

消費者が自分に合う売価帯を「選ぶ、選べる」のには、満足感を高める効果があります。

 

私なりのやり方

これまでにフライドチキンの日、カレーライスの日、サンドイッチの日、など色々なイベントを開催してきました。

フライドチキンの日は、本体は11月21日ですが、私のいるスーパーでは毎月フライドチキンの日を設けて、フライドチキンを1日で50kg(4~5万円)ほど売ります。

その際に、売り場では、

「月に一度のフライドチキンの日」

「今日はフライドチキンにしませんか?」

「フライドチキンを使ったお弁当・カレー・サンドイッチ・バーガー各種」

などのPOPを掲示して通常の売り場の三倍を用意し売り込みます。

「今日はこれにしてもらおう!」と位置付けることで、購買意欲を高めることができます。写真のようなPOPを売り場に、A3で3枚~6枚掲示することで、コーナー化することができます。

※画像はイメージです。実際のPOPとは異なります。

まとめ

単品売上で1万円を超えるアイテムが多ければ多いほど、スーパーの惣菜は売り上げが伸びやすいと言われています。

私もそういった商品を多く増やし、時には「100パックチャレンジ」として、天丼1パック300円を100パック売る日を決めたり、こちらの目的から、食の提案をすることもあります。

お客さんに提案すること、アクションを起こすことで、売上は変わります。売上を上げたいのあれば、行動することが大事になります。その手段として、「ミールソリューション」は、自店の商品をアピールできる良い手法だと思います!